すごいH本

すごいH本9

最終回!長かった…感想 ・Zipperすごい好き。 ・冒頭に出てきた木、タイプ数が多すぎて絶対自分で書きたくない…と思って、7章に出てきたリストから木を作る関数を使おうとしたけど、木の構造を表すのにリストじゃ足りないか。7章でうまくいってたのは二分探…

すごいH本8

ついに2018年の間には終わらず…年末に一気にやろうとしたので大盛り。 節タイトルの「中の人なんていません!」「それはあなたです!」ってどういう意味なんでしょうか。感想 ・errorの型が[Char] -> aだったのでundefinedはメッセージが特殊なerrorなのかな…

すごいH本7

土井のモノイド!w感想 ・data、instance、typeときて今度はnewtypeキーワード。いよいよ混乱してきたから整理。 data 型コンストラクタ 型引数 = 値コンストラクタ1 フィールド | ... 値コンストラクタ2 { <u>フィールド名</u> :: フィールド , ... } | ... new…

すごいH本6

アプリカティブファンクター←最初アポクリファと思ってた。 もう今年までに終わる気がしない…感想 ・ファンクターの説明で、文脈を持った値とか足のはえた箱とか、fmapは文脈を持った値を修飾するとか…とにかく混乱した。 ・MaybeやI/Oアクションが箱っぽい…

すごいH本5

「10章はさくっとやっていきたい。」と書いてから2週間以上経ってた。感想 ・逆ポーランド記法ややこしい。こんな計算機の都合みたいな記法をあらかじめ考えて入力なんてしたくない。 ・括弧でくくる($で繋げる)べきときと関数合成で繋げられるときがいま…

すごいH本4

9章まで読んだ。全然進んでない…9月までに終わりたかった…読んでてへぇとなったとことか疑問に思ったとこのメモ…というほど読めてもないのでただの感想。 ・doブロック内の ・case式の->はなんかすっきりとした説明ないんかな? ・mainを再帰的にして終わら…

すごいH本3

7章まで読んだ。7章が特別分厚いのかと思ったら今後はこんな重さばっかりらしい…読んでてへぇとなったとことか疑問に思ったとこのメモ ・foldlがリストを右から評価してるように見えた話、Data.Listにはちゃんと(?)左から評価するfoldl'があるらしい。 ・…

すごいH本2

5章まで読んだ。すでにペースが落ちてる。読んでてへぇとなったとことか疑問に思ったとこのメモ ・GHCiでは結果をshowで文字列にしてるから型がShowのインスタンス(?)でないものは表示できない。 ・Num aならEq aも自動的に成り立ってると思ったけど違う…

すごいH本1

4章まで読んだ。読んでてへぇとなったとことか疑問に思ったとこのメモ ・rangeよくわからん(後述) ・リスト内包表記って、この書き方は集合の内包表記とは言わないってどっかで見た。 あと ・一番最初のパターンマッチの例で、任意パターンの部分が lucky …

すごいH本

SICP?聞こえんなあ?? モナドって名前かっこいいなってことでH本買った。 インストールは公式のとこからStackってやつを選んだ。MinimalとかPlatformってなんなんかな… Stackのインストール場所が%USERPROFILE%\AppData\Local\binってとこで何となくきもか…